List
雑学一覧(No.181 - 200)
2015.04.08|No.181
娯楽ゲーム
「QUIZ」は新しい単語を流行らせる賭けがきっかけで生まれた
日本でもよく聞く「QUIZ」という英単語。これはもともと「新しい単語を作っ...
≫続きを読む
2015.04.08|No.182
アジア
バンコクの正式名称は長い
タイの首都、バンコクの正式名称は長い。 正式名称は、クルンテープマハー...
≫続きを読む
2015.04.15|No.183
日本語
郵便マーク「〒」はもともと「丁」だった
「〒」の記号で表される郵便マークはもともと、甲乙丙丁の「丁」だった。 ...
≫続きを読む
2015.04.15|No.184
アウトドア
風習・民族
オートレースで出場選手が全員田中のレースが行われたことがある
オートレースで、出場した選手8人全員の苗字が田中というレースが行われたこと...
≫続きを読む
2015.04.22|No.185
風習・民族
食品・料理
「ショートケーキの日」はカレンダーで上にイチゴがくる毎月22日
毎月22日は「ショートケーキの日」である。1週間が1行に並んだカレンダーを...
≫続きを読む
2015.04.22|No.186
食品・料理
ショートケーキの発案者は誰なのかはっきりしていない
ショートケーキを発案したのは誰なのか。これは洋菓子界の長年の謎とされている...
≫続きを読む
2015.04.29|No.187
交通・観光
みどりの窓口の「みどり」は指定席券の色が緑だったから
JRの指定席券やグリーン券などを発行するみどりの窓口。この「みどり」は指定...
≫続きを読む
2015.04.29|No.188
近畿地方
村全体が県境を越えて飛び地になっている村がある
和歌山県には、市町村単位ですべてが飛び地になっている村がある。 その村...
≫続きを読む
2015.05.06|No.189
化学
北アメリカ
水を危険な化学物質として規制しようとしたアメリカの市議会がある
アメリカ・カリフォルニア州のアリソ・ビエホ市の議会で、水(H
2<...
≫続きを読む
2015.05.06|No.190
化学
四国地方
「シクロアワオドリン」という化合物がある
有機化合物には、シクロアワオドリンという名前のものがある。 1991年...
≫続きを読む
2015.05.13|No.191
風習・民族
中部地方
お辞儀をするだけの祭りがある
長野県の塩尻峠(岡谷市、塩尻市)で、お辞儀をするだけの祭りがある。 そ...
≫続きを読む
2015.05.13|No.192
情報・通信
空白だけで書くブログラミング言語がある
ブログラミング言語には、空白文字のスペースとタブの2種類だけを使って書くも...
≫続きを読む
2015.05.20|No.193
音楽
演奏するのに18時間かかる曲がある
楽曲の中には、18時間連続で演奏を行うという曲がある。 フランスの作曲...
≫続きを読む
2015.05.20|No.194
娯楽ゲーム
804枚の駒を使う将棋がある
一般に40枚の駒を使って対局を行う将棋。だが、駒を804枚使うものもある。...
≫続きを読む
2015.05.27|No.195
北陸地方
陸棲動物
石川県には「猫シタイ」という地名がある
石川県金沢市には、「猫シタイ」(ねこのしたい)という奇妙な地名がある。 ...
≫続きを読む
2015.05.27|No.196
食品・料理
紅茶の淹れ方には国際標準規格がある
国際標準化機構は、紅茶の淹れ方の国際標準規格も定めている。 紅茶の淹れ...
≫続きを読む
2015.06.03|No.197
教育・学習
四国地方
名前が57文字ある小中学校がある
愛媛県愛南町には、漢字30文字、ひらがな57文字と日本一名前が長い小学校と...
≫続きを読む
2015.06.03|No.198
医学・人類
書店に長時間いるとトイレに行きたくなる現象は「青木まりこ現象」
書店に長時間いると突然便意を催す現象が現れる人がいる。この現象は一般に「青...
≫続きを読む
2015.06.10|No.199
ヨーロッパ
パリで最も古い橋「ポンヌフ」はフランス語で「新しい橋」という意味
フランス・パリで最も古い橋「ポンヌフ」は、フランス語で「新しい橋」という意...
≫続きを読む
2015.06.10|No.200
外国語
マレー語で「あらまぁ」は「アラマー」
マレー語で「あらまぁ」を表す言葉は、「アラマー」(alamak)である。 ...
≫続きを読む
雑学一覧
No.1-20
No.21-40
No.41-60
No.61-80
No.81-100
No.101-120
No.121-140
No.141-160
No.161-180
No.181-200
No.201-220
No.221-240
No.241-260
No.261-280
No.281-300
No.301-320
No.321-
このサイトについて
当サイトについての基本方針など。