日本には、「ちんちんもがもが」という奇妙な名前の遊びがある。
正体は、片足で飛び跳ねて遊ぶ「けんけん」の別名である。語源は、怪我や障害などで片足が思うように動かず歩けない人を意味する蔑称「ちんば」が訛ったものとされる。
余談だが、前足を上げ後ろ足で立つ犬芸のちんちんは、これが語源。